みなさんこんにちは。
ひねくれ者のミニマリストです。
以前紹介しましたが、abrAsus というブランドの財布は、まさしく「ミニマリストのために作られた」と言っても過言ではありません。
それぐらい洗礼されたデザインであり、無駄のないシンプルな財布になっています。
で、、、私もついに手に入れることができました!
早速使って見ましたので、あなたにシェアしたいと思います。
abrAsus 小さい財布
この洗礼されたシンプルなデザイン、最高だと思いませんか??
大きさの比較
以前使用していたポールスミスの長財布と比較して見ました。
一般的な長財布の約3分の1の大きさです!
ズボンのポケットにすっぽり収まるサイズで、とてもコンパクトです。
iPhone6 と比較して見ましたが、iPhoneよりも小さいです。
使用感
まず財布を開くとこのようになっています。
カードは4〜5枚入る設計らしく、私は以下の5枚のカードを入れました。
- 運転免許証
- 健康保険証
- 銀行口座カード2枚
- 楽天カード
カードの収納部分を開くと何もありませんが、お札を入れるときはこの状態で使います。
こちらが小銭入れですが、小さい割に意外と小銭は入ります。
ただし、小銭が少なくなるようにお会計をしないと、流石に入り切らないですね。
無駄なものは持たない
中には「こんな小さな財布、カードが全然入らないじゃん!」と言う人もいるかもしれません。
しかし、そもそもこの財布のコンセプトは「余計なものは持たない。自分に本当に必要なものだけを持つ。」です。
なので、もしあなたが「一つの財布にいろんなものを入れておきたい」と言うならば、おそらくこの財布は適していないでしょう。
でも、もしあなたが「必要なものだけを持ち歩けるようなシンプルでコンパクトな財布が欲しい」というならば、abrAsusの小さい財布はもってこいでしょう。
コメントを残す