みなさんこんにちは。
ひねくれ者のミニマリストです。
新婚旅行前に「常に身につけていられるポーチが欲しいなあ」と思っていました。
が、私が使っているポーターのボディバッグでは、少し小さいと言いますか、自撮り棒や広角レンズが入らないので、新たに新調しました。
9年お世話になったポーターのボディバッグ
まずはじめに、私が初めてアルバイトをして、初めて貯めたお金で買ったバッグがこのポーターのバッグになります。
なので、非常に思い出深いアイテムであります。
本当にお世話になったので、そのお礼を込めてご紹介したいと思います。
ポーターのボディバッグ。初めてアルバイトをして初めて貯めたお金で初めてブランドを買った時の、思い出のアイテムです。
シンプルかつシックなデザインです。
長さ調節可能で、私は常に一番短い状態で使っていました。
内ポケットも多数ついており、中の仕切りにも薄いものが入ります。
ただ、この仕切りがあるせいで、逆に大きなものが入らないという・・・
(ポーター) PORTER ボディバッグ [SMOKY/スモーキー]
コートエシエルのボディバッグ
それでは、今回私が購入した新たな相棒をご紹介します。
前から気になっていたコートエシエルというブランドです。
防水性があってちょうどいい大きさの物を色々と調べた結果、このボディバックにたどり着きました。
専用の袋とペンが付属されていました。
ものがないととても薄いです。何処と無く、あのリュックの形に似ています・・・
少し膨らませた感じ。あまり自立するような形状ではないです。
背面から。言ってる側からちゃんと自立しました。笑
メインの収納はこの二つ。
角度を変えるとこんな感じ。右側が自分の方に来ます。
前の収納。こちらは幅があるのでペットボトルなどを収納できます。
自分側の収納。こちらはあまり幅はないので薄いもの用。と言っても、広げたらそれなりに入ります。
iPad Airが入るサイズの内ポケット。緩衝材もついており、2つのポケットの間に来る形になるので、ガジェットを保護しやすい設計。
自分側に来るポケットの横についているチャック。これを開けると隠しポケットが出て来ます。貴重品の収納に向いていますね。
コートエシエルのロゴ。
専用の袋。一体どう使えばいいのだろうか・・・
期間限定?なのかよく分かりませんが、色々選べる特典の中から皮付きボールペンを選びました。なんかオシャレそうだったので。笑
こんな感じ。少し思っていたのと違う・・・恐る恐るキャップを開けると・・・
中にはそこらで売っているボールペンが入っているだけwwwそのボールペンに革製のカバーをつけているだけでした。笑
コートエシエル ボディバッグ ISARAU CC-28500
私が購入したバッグがこちらになりますが、コートエシエルにもいろんなタイプの製品があり、微妙に大きさが違うなど、結構悩みました。
今回購入したバッグのサイズは以下となります。
本体:約 W290×H200×100D(mm)
ショルダーストラップ:長さ 約 600~1140(mm)×幅 約20~50 (mm)
※サイズは公式サイトに記載の寸法です。
もう少し大きいものや少し薄いものなど、本当に様々な種類がありますので、自分に合ったサイズをきちんと買いましょう。
身長や体格もそうですし、日頃からどんなものを入れるのか・・・等ですね。
なお、エコヤーンという素材でできており、ある程度の防水性は備えています。
流石に水に浸かるようなことは駄目ですが、多少の雨なら浸透しないレベルですかね。
旅行で使ってみた結果
今回の新婚旅行から導入しましたが、サイズ感もちょうどよく、私にとってはピッタリであると言えます。
- 色合いも形もおしゃれ
- ガジェット類が大体入る(ネックピローは流石に入らない・・・)
- ペットボトルも1本入る
- 隠しポケットがあるので貴重品を入れておくと安心
使ってみた感想はこんな感じです。
もちろん、旅行だけでなくちょっと外を出歩く時にもちょうどいい大きさであり、カメラや自撮り棒、広角レンズなどを入れることも可能です。
最後に
これまでの記事でも何度か紹介したことがありますが、コートエシエルのリュックはミニマリストがこぞって愛用しています。
私はどうも形が好きになれず、購入しなかったのですが・・・
コメントを残す